ドメーヌのフラッグシップ・ワインである「エシェゾー」。DRCが単独所有を野望に掲げたリュー・ディー”プーライエール”をリシャールだけ譲らず未だに存在させる。それもリュー・ディーの中央に位置する抜群のロケーションを所有する唯一無二のドメーヌ。

ドメーヌ・マニエールは、1795年からヴォーヌ・ロマネの村の中心に構える歴史ある造り手だ。現当主のリシャール・マニエールで5代目となる。
先代の頃はマニエール・ノワロ名義でワインを手掛けており、ロバート・パーカーからは、「熟成力のある凝縮したリッチなブルゴーニュを手掛ける」というコメントともに4ツ星評価を得ている。因みにノワロはリシャールの母方の家系で、この一族はヴォーヌ・ロマネ最大の土地の所有者のひとりだった。
10haの所有畑は本拠地ヴォーヌ・ロマネを中心に、南はニュイ・サン・ジョルジュから北はフィサンまで広がり、古樹の畑を多く所有する。そのラインナップは素晴らしく、グランクリュのエシェゾーをはじめ、ヴォーヌ・ロマネ屈指のプルミエクリュであるレ・スショや、ニュイ・サン・ジョルジュを代表するプルミエクリュ、オー・ブドやレ・ダモードを先祖代々受け継いできた。
特に、先々代が手に入れたエシェゾーは、このアペラシオン最上の区画とされるレ・プーライエールのほぼ中央と、絶好のロケーションを誇る。
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの所有区画に両サイドを挟まれているため、同社からドメーヌ対し5年おきに畑の交換が持ちかけられるそうだが、ロマネ・コンティ社が交換を打診する区画は、面積は大きいもののレ・プーライエールの北端にあり、畑としては劣るため、その要望に応じるつもりはないという。
【商品説明】
樹齢約45年。ヴォーヌ・ロマネとニュイ・サン・ジョルジュの村にある4つの区画をブレンド。チェリーやカラント、ラズベリーなど粒の小さな果実のアロマ。滑らかな果実にくっきりとした酸を備えた実直な味わい。甘酸っぱい赤系果実が余韻に尾を引く。
原産国 | フランス |
ワイン名 | 2019 Bourgogne Pinot Noir |
セパージュ | ピノ・ノワール100% |
生産者 | ドメーヌ・リシャール・マニエール |
量・重さ | 750ml |
発送時期 | 入金確認後1~3日で発送いたします。 |
配送方法 | 通常配送(常温)or クール便 |
保存方法 | 要冷蔵 |