カテゴリー
カテゴリー:シャルル・ヴァン・カネイ
伝説のドメーヌ、シャルル・ノエラ、最上区画を受け継ぐ、今最も注目を集める若き当主シャルル・ヴァン・カネイがマイクロ・ネゴスとして造る厳選に選定した区画よりブドウを入手しワインに仕立て上げた、一切の情報が非公表な驚愕のワイン・セレクト
さて、みなさま。
【ドメーヌ・シャルル・ノエラ】という生産者をご存じでしょうか?知る人ぞ知る伝説のドメーヌです。それもあのブルゴーニュの神様と言われた『アンリ・ジャイエ』と比較される程の実力のあるドメーヌです。
代を重ねることでシャルル・ノエラの所有畑を引き継いでいき、ドメーヌに実情により売却することに。これが更なる名声を高くします。
1/4はヴォーヌ・ロマネの一流ドメーヌ【J.J.コンフュロン】に、さらに1/2をあの【ドメーヌ・ルロワ】に売却し、現在【ドメーヌ・ユドロ・ノエラ】として各々隣接したブドウ畑でビオディナミ栽培を実践しています。そのドメーヌの現当主が今回ご案内する『シャルル・ヴァン・カネイ』。1988年生まれの彼は34歳で若き当主につき今、世界を席巻し、更なる進化を遂げています。
2007年にジュヴレィ・シャンベルタンの超名門【ジャン・ルイ・トラペ】で修行をし、ここでビオディナミ農法に引き付けられ、高いブドウ樹齢で行うことで透明感とエレガントさ、深い味わいを生み出すスタイルを確立します。
醸造では通常の半分以下の0.8気圧でプレスを行うことでより優しくピュアなエクストラクション(抽出)を実現。醸造では新樽率を絶対に50%以下に抑えることでブドウ本来の果実味を表現するとともに雑味がなく、エレガントでうま味たっぷりなスタイルを表現しています。
『シャルル・ヴァン・カネイ』はテロワールの理解を深めたいことから、2012年に自身の名を冠して【シャルル・ヴァン・カネイ】というマイクロ・ネゴスを立ち上げています。ただし、一切の情報を明かしていません。どの栽培者から、どの区画でブドウ樹の樹齢までブドウの条件を明かすことがない門外不出のマイクロ・ネゴスの極みです。